kaitoの日記

自分らしく行こう!

24年2月のふりかえり

やれたこと

  • 上司の代わりに、同僚のサポート・指導・悩み聞きに入ること
  • 中田敦彦YouTube大学のコミュニケーション系の動画をめちゃ見る
  • 挨拶、笑顔、話す内容じゃなくて感情に注目しながら話す
  • リングフィットアドベンチャー50日超え
  • 葛西紀明のストレッチ開始
  • 平日のお弁当をつくる
  • プロテインバーを間食にして、オフィスグリコを減らす
  • 発酵食品を1日のどこかで食す
  • 「Day One」2ヶ月継続
  • 「ループ習慣トラッカー」2ヶ月継続
  • 「Todoist」の再スタート
  • 読書メーター」の利用頻度アップ
  • 「Threads」のスタート
  • 習慣貯金とKyashの利用

 

今後やりたいこと

  • 休日のランニングの定着
  • サウナスーツを買う
  • 朝と昼にしっかり食べて、夜は少しにする生活
  • 7時間以上の睡眠
  • 確定申告おわらせる!!(切実)
  • 仕事で、マネジメント系の引き出しを意識して増やす
  • 笑顔の練習
  • 人の立場に立って考える練習と習慣化
  • 前倒しリストの活用
  • ユニクロで黒いスラックスを2本買う
  • GRⅢxを買う

24年1月の振り返り

やれたこと

  • リングフィットアドベンチャーが定着してきた。帰宅したらほぼ必ず10分運動している
  • 毎日平均で6時間睡眠をキープできている
  • AudibleとSpotifyを解約。YouTubePremiumはキープ。
  • 新しく「Day One」と「ループ習慣トラッカー」を使い始める
  • 習慣貯金をはじめる
  • コミュニケーション系の本(影響力の武器、話し方が9割)を読んだ
  • ソフトウェア開発系の本(DevOps、アジャイルサムライ)を読んだ

今後やりたいこと

  • 仕事で成果を出したい!! 今年は表彰されるのが目標だけどまだ遠い。
  • 毎日のストレッチをもっと楽しくしたい
  • 平日の帰宅時間を早めて歩行距離を伸ばしたい
  • 葛西紀明さんの体調本・ストレッチ本を読みたい
  • 平日、オフィスグリコをついつい買っちゃうのを辞めたい
  • パルシステムをもっとうまく使いたい
  • 料理記録、お菓子づくり記録を再開させたい

気をつけよう

昨日書いた記事を、非公開にしました。

 

男性がコミュニケーション不全を起こす理屈を説明した内容だったのですが、

「これ、実名で全社チャンネルだったとしたら投稿しないよな」

と思ったので、非公開にするべしと判断しました。

 

こういうモラル系の話って、記事を寝かせて見直すだけじゃ解決にならなくて

「自分は誠実であるか?」という自問がないと防げないものですね…

 

ちょうどJ.Y.Parkさんが似たようなこと書いてました。

カメラの前でできない言葉や行動は、カメラのない場所でも絶対にしないでください。気をつけようと考えないで、気をつける必要の無い立派な人になって下さい

 

実名SNSや全社Slackチャネルでも同じことができないなら

匿名でもやっちゃダメだよ、ということでしょう。

 

ほんと気をつけよう。

自分のコミュニケーションのあり方を点検中

人を動かして成果を出す種類の仕事が増えてきた

改めてコミュニケーションのあり方を見直している。

 

中田敦彦YouTube大学で、それっぽい動画を見る。

コミュニケーション系の本も何冊か読んだ。

 

どの本にも共通して書いてあることがわかった。

実際にやってみた。

意外とできたこと、難しいこと、も見えてきた。

中間報告として、ブログにまとめておこうと思う。

 

 

共通していたこと

読んだのは、こういった本。

 

これらに共通する主張は、シンプルに3つである。

  1. みんな自分が大好きで、認めてもらいたがっている
  2. 関心を払ってくれる人が少ない。貴重リソース。
  3. だから、まずは自分から他人に関心を払え

 

決めたこと

本を読んで、反省しきりだった。

耳の痛い話も多かった。

心を改め、まずは以下をやっていこうと決意した

  • 挨拶をちゃんとやる
  • 話すとき、話しかけられたとき、目を見る
  • 体を向けて聞く
  • 相手を否定しない
  • 感情に寄り添う
  • 笑顔

 

やれたこと

決意し実行した中で、意外と「やれた」と感じたものがある

もちろん水準はまだまだだが、思った以上にやれている。

  • すぐに否定しない
    • 間違っているとわかっても、すぐに訂正しない。
    • まずは相手に体を向ける、から始める。
    • 「なるほど」「そういうことね」と言う。
    • 次に、相手の主張を反復する。
    • 怒りのボルテージが上がっていても、上記をやると落ち着く。
  • 笑顔
    • 意外とシンプルで実行しやすい
    • 笑顔比率はあがっているハズ
    • 鏡があると、笑顔の練習をしている
  • 功績を讃える
    • 人の良いところを見つけに行く
    • 他部署にも目を向けると、讃えられる人はたくさんいる
    • 継続すると、自チームにも自然と目が向く

難しいこと

次に「あれ?これ難しいぞ」と感じたものだ。

当然だが、コントロールが自分にないものは難しい

マインドチェンジできないものも、難しかった

  • 相手に喋らせる
    • マジむずい
    • 話の空白がつらい
    • 今までは自分が喋って空白を埋めてた
  • 感情に寄り添う
    • 恐らくリアクションも薄い
    • 大げさにしようにも、共感が難しい
    • 共感の結果、誰かの悪口になるのも避けたい
    • 最終的に、「役に立てただろうか感」が残る

まとめ

引き続きがんばります

ループ習慣トラッカーの素晴らしさ

play.google.com

まじ素晴らしい

1ヶ月使い続けているのだが、この習慣化アプリはすばらしい。

  • 無料&広告なし。他の習慣化アプリは、必ず最初にサブスク契約させようとする。が、このアプリは無料である。それに広告もない。(マジどうなってるの…!?)
  • スッキリしたUI。10個くらい習慣を設定しても、スッキリ一覧でまとまって見やすいので気に入っている。他のアプリはごちゃごちゃしてる。
  • 余計な機能がない。習慣に特化している。他のアプリは有料化しているから、気分トラッキングとか余計なものがついてて使いづらい。

お金払わせてください

ほぼ毎日たちあげてるし、1ヶ月使い続けて、たぶん来月も継続して使いそうな気がする。

それにしても、広告が入ってないのがマジ不思議。どうやって運営しているのだろう。(ちなみに海外製のアプリで、複数国で翻訳してつかわれている)

すばらしいので「金払いたいです」とメールを送った。返事は返ってくるだろうか。

補足:私の習慣化トラッカーの使い方

検索で入ってきた人向けに、現時点での使い方(24年2月)をまとめておこうと思う。

  • 登録している習慣の数:13
  • 内容は次のとおり(一部)
    • 読書する
    • 読書ログをとる
    • アプリにログインする
    • エコバッグ使う
    • 帰りに1駅歩く
    • ストレッチする
    • リングフィットで遊ぶ
    • 夜風呂に入る
    • 1万歩あるく
  • 習慣の達成数x10円を毎日貯金している。使い先も決まってる。

とくに貯金システムが強力で、これを記録したいがために毎日ログインしているし、毎日の習慣を積み重ねている。

基本的には10円貯金だが、特に頑張りたい習慣には、達成x50円とかにして重み付けをしている。

参考になったらスターをおしてくれ

良い影響をもらった本を読書メーターでまとめました

人生の振り返りの一環として、

良い影響をもらった本を読書メーターでまとめました。

 

1週間くらいかけ、37冊を選びました。

9割は、直近5年間に出会った本です。

bookmeter.com

 

特にお世話になったな~と思う本をカテゴリで分けてみると、おおよそ次の3つのカテゴリに集約されました。

 

お金・ミニマリスト系の本

お金をきかっけに、幸せとは何かを考えさせてくれた本。人生の目線をぐっと先に伸ばばす手助けをしてもらった。(FIRE、DIE WITH ZERO、お金の大学、より少ない生き方等)

 

辛い時の実践本

数年つづいたキツイ時期に支えになった本。「こう考えるといいよ」で終わらず、とにかく実践するテーマをくれた。(7つの習慣、最高の体調、反応しない練習、デジタルミニマリスト等)

 

メタ認知

辛さの根源をメタ認知させてくれた本。資本主義、男性性、障害、承認欲求などのテーマで、特にお世話になった(直観的方法、教誨師、相模原事件、キムジヨン、私の居場所、等)

 

・・・・・

 

これらの本には、著者にお礼の手紙を送ってもいいくらい感謝している。

実際に送っていこうかな…

広尾「トリュフベーカリー」の美味しいパンで、ステキな家族の時間を過ごせました

昨日は、久々の広尾

お気に入りのパン屋「トリュフベーカリー」で

パンを買いました。

 

前に買ったのは、もう1年以上前。

 

相変わらずの美味しさでした。

…というか、以前よりも美味しくなってた。

 

1歳半の娘も、

白トリュフパンが気に入ったみたいで

丸々1個たいらげました

 

素敵な家族時間をありがとう。

 

「トリュフベーカリー」はおすすめのパン屋さんなので

ぜひ足を運んでみてほしい

 

www.instagram.com