1年後に独立を考えています。収入はあげたい。そして労働時間は下げたい。そんな働き方を、会社勤めで実現するのは難しい。じゃあ、独立するか、と考えた次第です。
この先1年は、久しぶりに、たくさん本をよんで勉強します。努力ができてしまう裏返しで、気がつくと努力レッドオーシャンに突撃してしまう人間なので、どうやれば、もっと短い時間で、もっとたくさん稼げるのか、にちゃんと頭を使っていけるか、自分の言い聞かせながらやっていきます。
さて、何から始めようか?と考え、「本をよむこと」「アンテナを立てること」にフォーカスすることにしました。
さっそく、Kindleで「企業」「独立」「年収」といったキーワードで書籍をリストアップし、サンプルをDLしまくりました。もっと読みたい本を5冊ピックアップできたので、明日から順番に読んでいきます。
アンテナを立てるために、おなじみGoogleKeepで「起業・独立日記」というラベルをつくりました。とにかく考えたこと・学んだことをひたすらメモしていきます。
明日までに、これ読んでみようと思います。