kaitoの日記

自分らしく行こう!

読書量を増やして、効率的にインプットするには?

読書量が増やし、効率的にインプットを進めるには何をすればいいかを考えてみました。

1日1冊を無理なく消化できるスピードを目標に置くとします。私の場合、Kindleで耳読書をしても1日では終わりません。普段は月に10冊くらい。めっちゃ頑張っても2日に1冊ペースです。1日1冊目標は、読書量を倍にせよという話になります。

本を選ぶとき

まずは本を選ぶときに、ジャンルを固めて読むのは良さそうです。似たようなジャンルを事前に読んであれば、初めての本でも容易に理解できるでしょう。

KindleサンプルをDLして、読むに値するか判別できれば、もっと効率はあがりそうです。会社だと、ふらっと自動販売機に行くとき、ふらっとトイレに行くときなど、ついついTwitterやネット記事を開いてしまいますが、DLしたKindleサンプルを消化する習慣を身につければ、本選びに悩む時間を減らせそうです。

本を読むとき

私はKindleの耳読書をよく使っています。聞く時間が長くなれば、それだけ読める本の数が増えます。

一番効果的なのは「職場で仕事しながら聞く」ということ。話しかけられたときに、しっかり対応することができれば、職場で聞いていても問題は起きなさそうです。骨伝導イヤホンや、外部音取り込みのイヤホン(AirPods Proなど)にするのが良いかもしれません。イヤホンをしっかり充電する習慣も身に着けておこう。

朝起きたとき、夜ねる前も、自然と耳読書ができる環境が理想です。ずっとイヤホンだと耳が痛くなりますから、家ではネックスピーカーやAlexaの読み上げを活用できれば、耳読書の時間を増やせそうです。

意外と見落としているのが、読み上げ速度。私は今2倍速で効いていますが、3倍速で聞ければ1.5倍本が読めます。仮に、4倍速で聞き取れれば、同じ本を2回聞くことも出来ます。耳読書のスピードをなるべく上げてみるのは、挑戦しがいのあるテーマかもしれません。

まとめ

  • 本は似たジャンルで固める
  • 職場で仕事をしながら聞いてみる
  • KindleサンプルをDLして、スキマ時間に読みたい本を選ぶ
  • 耳がつかれない、外部音を遮断しないイヤホンを買う
  • 家はネックスピーカーか、Alexa読み上げで本を聴く
  • 読み上げ速度を3倍速~4倍速にする