kaitoの日記

自分らしく行こう!

2022年10月のふりかえり

2022年10月が終わりました。1ヶ月は早いですね!

新居に引越して1ヶ月がたちました。娘のあーちゃんは4ヶ月を超え、他の子供の遊ぶ声に興味をもったり、頭をもちあげてハイハイの予感を感じさせるようになったり、成長を感じる1ヶ月でした。

 

📘 読んだ本・コンテンツ

清水寅『なぜネギ1本が1万円で売れるのか?』

タイトルに惹かれて読んでみましたが、予想以上に面白かったのでご紹介。最初にびっくりしたのが、著者の清水さんは、ネギを育てるまで農業経験ゼロだったそうです。マジかい。

ネギを選んだのは、スーパーに並ぶ野菜の中でネギなら1番になれると感じたから。よし、じゃあネギで行くぞ、と決めたら、あとはとにかくひたすら行動行動行動。

でもネギだけじゃ最初は稼げなかった。だから、小松菜を育ててみた。ダメだった。さくらんぼを育ててみた。盗まれた。他にも育ててみた農作物もダメだった。もう失敗だらけ。それでも前にすすむ。

著者の失敗エピソードの多さがすごいです。Audibleできいてたら、横で聞いてた妻が笑ってました。そのくらい失敗が多い。そしてそれでも前にすすむ。行動する大切さを改めて学べた本でした。

勝間和代『インディペンデントな生き方』『年収10倍アップ勉強法』

勝間さんが有名になったのは2010年頃でしょうか。初期の2著作を読みました。

年収10倍アップは、今読んでも面白い。忘れていましたが、勝間さんは公認会計士を最年少記録(当時)をもち、さらにTOEICのハイスコア、中小企業診断士・簿記など、勉強の達人でした。

別に資格を取りたいわけじゃないしな…という読み始めでしたが、読み始めると「なるほど、勝間さんがあれほどアイディアがたくさんあるのは、こういう勉強方法を見に付けていたからなのか」という、目からウロコの発見がありました。

また、インディペンデントな生き方も面白かった。感化されて記事化するほどでした。努力レッドオーシャンに突撃しがちな私にとって、「頑張りすぎない」という本書の教えは、何回も自分に言い聞かせたい訓示になりました。

「なぜこんなに頑張らないといけないのか」という現実を見つめて、原因がなにかを考える。これが大事。 - kaitoの日記

💪運動

1日平均7,726歩でした。引っ越したため、徒歩の会社通勤が電車通勤になってしまったのだが、歩数減少の要因でした。予期はしていましたが、なかなか大きな減少です。

歩数を伸ばすために「1つ前の駅で降りる」「帰り道に歩きながら音声入力でブログに挑戦する」をやってみようと思います。休日はあーちゃんと一緒にたくさん外出しているので、平日のウォーキングさえ稼げれば、歩数はもとに戻るのではと思います。

他には、こんなことも始めました。

ピクミンブルームを始めた:今日もピクミン ブルームで歩きました。1.8万歩。 - kaitoの日記

HuaweiからFitbitに乗り換え:先日とどいたFitbitで土日を遊んでいました。いい感じです。 - kaitoの日記

・オンラインフィットネスの契約:ルネサンスオンラインLiveStreamに入ってみました。元を取れるように頑張ります。 - kaitoの日記

VRフィットネスの再開

🥕食事

あすけんを再開し、1ヶ月毎日コツコツと食事記録を続けました。体重は62kg→63kgにふえました。毎日摂取カロリーが目標達成するように、おにぎりを毎朝4つ食べています。年内には、BMIが目標内になりそうです。

・あすけんを続けるコツ:体重を見ないで、食事のカロリーやPFCに注目して少しずつ改善していくことが、食事管理の続けるコツ。 - kaitoの日記

🛌睡眠

Fitbitに乗り換えました。スコアで78点。おそらく、Huaweiスコアとそんなに変わらない。80以上とれるように頑張りたいと思います。

FitbitはHuaweiとちがって、アプリの画面が楽しいですし、ゲーム性に富んでいます。運動・睡眠はHuaweiよりもFitbitがいいですね!

 

表現・発信

10月も毎日投稿できました。中でもお気にいりはコレ。よし、独立するぞと決意を固めた記事でした。

kaito87.hatenablog.com

 

さいごに

2022年もあと2ヶ月。みなさんと一緒に、よい年末を迎えられますように。来月には1ヶ月前倒しで、2023年の目標を立てて進みましょう。