kaitoの日記

自分らしく行こう!

鈴木隼人議員を応援したい

先日のブログにも買いたが、インプットは精神衛生の観点からもほどほどにして、できるだけアウトプットを増やしていきたと思っている。しかし急に仕事を変えるわけにはいかないし、ボランティアをしようにも、休日・近所・1〜2時間だけ、といった好条件のボランティアなんてあるわけがない。そんなもの、入ると逆に迷惑になる。

どうしようかと考えた結果、私の興味のある分野で社会を変えようと頑張っている人を探して応援するのがいいんじゃないかと思った。応援くらいなら時間がなくてもできる。

というわけで早速「認知症 議員」と検索すると、認知症関連の法整備を頑張っている議員さんのブログを見つけた。

ちょうどタイムリーなことに、2023年6月に鈴木隼人議員が中心になって推進していた「認知症基本法」が制定されたことを知った。

鈴木隼人議員のブログには、認知症基本法の検討プロセスも全8回にわたって掲載されていて、ふむふむなるほどと頷きながら読んでいた。

認知症基本法の中身もみた。「え?こんな当たり前のスローガンみたいなことしか書いてないの?」というのが最初の印象だった。調べてみると「基本法」というのは、今後制定される法律の方向性を定めるためのもので、スローガンっぽい感じになっているのは「そういうもの」なのだそうだ。なるほどね〜

鈴木隼人議員は基本法の制定を悲願だとしており、確かに意味のある一歩だと思うが、一方で、基本法はやはりスローガンであることに変わりはなく、個別具体的な法改定や立法をしてこそ価値が出るというもの。

基本法自体の方向性が間違っているわけではないので、今後は個別具体の法改正・改訂を力強く推進していって欲しいなと思っている。

鈴木隼人議員、がんばれ〜