kaitoの日記

自分らしく行こう!

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

娘が自宅にやってきた

今日は、娘が里帰りした日でした。12時ごろ妻の実家に到着し、お昼を一緒に食べたあと、14時にタクシーに乗り込む。1時間ほどで都内の自宅に到着しました。 今日の夜から、夜泣きが起きたら私と妻の2人で対応することになります。仕事に支障が出ないかは不安…

いよいよ

明日、妻の里帰りがおわり、娘と一緒に自宅にもどってきます。それもあって、本日はずーーーーーっと家の掃除・ベビー用品のセッティングをしておりました。うちの両親も沖縄から来てもらって、3人の力を総動員です。おかげで、万全の体制で明日に望めそうで…

小さな差し入れ

初めてYouTubeで差し入れをしました。 Live配信への差し入れは「SuperChat(スパチャ)」と言われて有名ですが、私がやったのは普通の動画への差し入れ「SuperThanks」のほうで、こっちはあまり知られていません。 人生に好影響を与えた動画のクリエイターに…

野菜を捨てる罪悪感

最近、食生活が荒れはじめ、顔に吹き出物ができてしました笑 原因はわかっていまして、ふるさと納税で取り寄せたお野菜のうち、どうしても私の料理レパートリーにはない「にら」と「りゅうきゅう」だけが残ってしまいました。りゅうきゅう、というお野菜は、…

プレゼントしよう

『お金の大学』で有名なリベ大チャンネル、両学長の「プレゼント」へのこだわりが詰まった動画を2本みました。どちらも大変よかった! 1番いいお金の使い方は、誰かにプレゼントすること。昨日話題にした「神様とのおしゃべり」に出てきた豊かさマインドと通…

ワナビーの悪魔について。憧れるとテンションあがるけど、実はコンプレックスを刺激されているだけでは?

私もこうなりたい!できるようになりたい!という憧れの感情を、私は「ワナビーの悪魔」と呼んでいます。ワナビーとはWannaBeのことで、何者かになりたがる人のことです。 すごい人のすごいエピソードを聞くと「私もこれやらなきゃ!これ始めなきゃ!」とテ…

沖縄に年一で帰る私が実践する、航空券を安くとる方法

沖縄について書くぞ!と宣言して2日目。自分の故郷のことって、意外と書くことがない。いざ書こうと「沖縄のこと」じゃなくて「故郷のこと」になってしまってしまうのですよね…悩ましいものです。 書きやすいネタはなんだろう…と考えた結果、「飛行機のチケ…

『神さまとのおしゃべり』が素晴らしかった

この1つ前のブログで、ひろゆきさんの『1%の努力』を紹介したのですが、それよりも、面白かったのが、この『神さまとのおしゃべり』です。Audibleで1000以上のレビューが集まっています。 神さまとのおしゃべり -あなたの常識は、誰かの非常識- 作者:さと…

石垣島と宮古島、どっちがいい?

ちょっと前のこと。行きつけの美容師さんに「沖縄の離島ってどこに行けばいいんでしょうか」と尋ねられ、宮古島と石垣島の違いについて話しました。 私の話を聞いたあと、美容師さんは6月宮古島に行ったようで、宮古島にある有名なスポット「17END」の写真を…

『1%の努力』が良い本でした

Audibleでひろゆきさんの「1%の努力」を聞きまして、これが予想以上に良かった。ひろゆきさんは、議論でもノラリクラリと論点をズラすシーンが印象的で、本書もそういう本なのかと思って読んでいたのですが、いい意味で裏切られました。 1%の努力 作者:ひ…

結果を出せる言い訳上手

言い訳ばかりの若手が、ある日カチッとスイッチが入って、猛烈に仕事の成果を出すケースを、これまで何度か見てきました。馬力と根性で働く人より、ずっと高い結果だったりします。 ふと、周りの仕事ができる人を眺めてみると、仕事ができる人には言い訳上手…

QYCのマルチポイントイヤホンを買いました

Amazonでポチした、ワイヤレスイヤホンが届きました。マルチポイントイヤホンといって、スマホやPCを複数起動させていても、Bluetoothの切り替えが不要です。とはいっても初のマルチポイントなので、使用感を確かめるのはこれから。 私はスマホを2台持ちして…

一段落しました!!

やった~!書き終わった~!料理カテゴリ、コンプリート! …すみません、1人で盛り上がっていました。...はい、何の話やんって感じですよね。今日は自分語りの回です。 自分らしい発信を、探り続ける このブログのテーマは”自分らしく行こう”。プロフィール…

練馬に住むのもアリ?

NHK

つい最近みたNHKのドキュメント72hoursが、練馬にある、野菜の自動販売機に密着する回でした。練馬には農家さんがたくさんいて、畑もおおく、東京都の野菜出荷の7割~8割を占めているんだとか。7割~8割ってマジ?そんなに多いの?びっくりです。 自動販売機…

紙皿・紙コップ生活してました

紙皿・紙コップ生活してました 人は情報を食べている 脳のバグをつかって幸福になろう 紙皿・紙コップ生活してました 皿洗いが本当に嫌い。皿洗いを抹殺したい。 そうだ、紙皿と紙コップで生活すればいいじゃん。素晴らしいアイディアだと思いました。食べた…

実験的ブログ運営

ブログを書き続けて1ヶ月ちょっと。下書きがたくさんできました。これ自体は良いことなのですが、1記事1000文字を目安にしているため、私のGoogleKeepには、公開基準をみたさない、屍のような下書きがたくさん埋蔵されています。 なんとかしたいな~と思って…

勝間さん、お若い!!

趣味で、勝間さんの経歴を追いかけています。『断る力』『年収10倍アップ勉強法』で有名になったのが2007年ごろ。それより前、勝間さんは、何をやっていたのか。 調べていると、ワーキングマザー向けのコミュニティサイトを運営していたころの勝間さんの写真…

保存食を半分にするぞプロジェクト

1ヶ月前から、ひっそりと進めていたプロジェクトがあります。その名も「保存食を半分にするぞプロジェクト」。台所の下に山積みされていた賞味期限のながい保存食を、意識的に食べ、半分まで減らそうという試みです。 これが1ヶ月前に「これを全部なんとかす…

大好きな料理YouTube「Genと文庫食堂」

次は何をつくろうか? 昔はレシピ本が決めましたが。今の時代はYouTube。この世には料理が上手な人がたくさんおります。ポンと検索すれば、たくさんのアイディが手に入る。便利な時代になりました。あの…誰に聞かれたわけでもありませんが、好きな料理YouTub…

料理を身軽にしてくれたコンテンツたち

料理研究家の土井善晴さんの「一汁一菜でよいという提案」、刊行から数年たった今も色褪せず素晴らしい。私は4年ほど前、本が出てすぐ読みました。料理を気楽にしてくれた本。めっちゃ影響をもらいました。実践もしましたし、血肉になった。 一汁一菜でよい…

料理の相棒⑥「ホームベーカリー」

ホームベーカリーとは、生活を楽にする時短家電ではなく、「米食からパン食へ」という新しいライフスタイルを可能にする家電です。ホームベーカリーとは、いわばチケットのようなもの。 買ったのは2年前。少し興味がある期間が続き、ある日、妻と一緒に新宿…

料理の相棒「ぶんぶんチョッパー」

「ぶんぶんチョッパー」っていうみじん切り器があります。 名前きいたことあるって人も多いハズ。これ、まじすごいです。めちゃ便利。感動しました。今日はぶんぶんチョッパーの話です。 手軽だし、ちゃんと切れるし、メンテナンス性高い こんなものも、ぶん…

料理の相棒④「ホットクック」

ホットクック。料理に欠かせない相棒の一つです。 今まで紹介してきた調理家電のなかで唯一、私が「買いたい!」と主張して買ったものです。思い返すと、私が手を上げて買った調理家電は、このホットクックだけでした。 ホットクックとは何?は、いろんな方…

料理の相棒③「食洗機、改め、パナ子」

パナソニックの4人用食洗機「NP-TH1」。私の家では彼女を「パナ子」と呼んでいます。そのくらい、なくてはならない存在なのです。 パナソニック 食器洗い乾燥機 (ベージュ) (NPTH1C) ベージュ NP-TH1-C パナソニック(Panasonic) Amazon 食洗機の時短家電と…

料理の相棒②「オーブンレンジ」

火は料理に欠かせません。加熱さえ失敗しなければ、食材は美味しくなります。逆に加熱を誤ると、どんなに下準備を頑張っても、黒焦げになって美味しくなる。誰もがフライパンで食材を焦がした経験があるはずです。 最近、加熱処理を省略化する家電がたくさん…

料理の相棒①「でかい冷蔵庫」

この冷蔵庫は、私が妻と結婚したとき、義理の母に買ってもらったものです。一般的に冷蔵庫の買い替えは8年から12年と言われてるようで、買ってから7年が経つこの冷蔵庫は、もうかなりのご高齢のおじいちゃん冷蔵庫のはずなのですが、今も現役でバリバリ働い…

いつか挑戦したい③「シチリア料理」

お気に入りの料理本ってありますか?料理の本は、読むのは簡単。実践は難しい。レシピを2〜3つ試すだけで飽きてしまい、次の料理本に浮気をしたくなってしまう。 何か1冊の料理本と、ゆっくり長く楽しみながらお付き合いしたい。いろいろ吟味した結果、私は…

NHKオンデマンドとNHKプラスに加入しました

この1週間でNHKオンデマンドとNHKプラスに加入しました。 同じNHKのコンテンツを扱っていますが、それぞれ別のサービスです。NHKオンデマンドは過去のアーカイブが見れる、NHKプラスは見逃し配信が見れる。 最近、NHKの番組ってめちゃくちゃ面白いな〜と感じ…

いつか挑戦したい②「生パスタ」

いつか挑戦したい料理シリーズ。チャーシューに続き、第2弾挑戦したいのは「生パスタ」です。生パスタ、つくってみてェ… 残念ながら、これは生パスタの写真ではありません うわーーー!!、生パスタ美味しーーー!! パスタマシーン欲しいーーー!!欲しすぎ…

自分の心を守るためにも、レコメンドされるニュースや動画を「つまらなく」する仕組みをつくろう

Googleの、自動でおすすめのコンテンツを表示してくれる「Google Discover」。表示されるコンテンツを「つまらなくする」取り組みをしているのですが、けっこうイイ感じです。 Google Discoverって、これのことです。 強調しておきますが「面白くする取り組…