kaitoの日記

自分らしく行こう!

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月も今日で終わり

8月も本日で終わりですね。 今月は、娘が家にやってきたり、仏教にハマったり、お絵かきAIを楽しんだり、引っ越しが決まったりなど、振り返ると「変化がたくさんあったなぁ」とポジティブな気持ちで終わりました。 特によかったのが、私をよく知る社外の方3…

感情メモをとってラベルをつけると、客観的に心を観察できて楽になります

ネガティブな感情が浮かんだとき、心を落ち着かせるために、感じたこと・思ったことをメモで残すのが習慣になっています。 最近やってすごく効果があたのは、感情メモの1つ1つに「ラベル」をつけることでした。私がこだわったのは「ラベルの名前に、オリジナ…

人生の有限性を意識する

いかに人生の有限性を意識するか。つまり「人生って短いよね」ってことを、どうやればもっと強く感じられるのでしょうか。親しい人が亡くなる、大病を患う、などで人生の有限性を意識できるようになった人もいるでしょう。幸か不幸か、私にはそういった経験…

お絵かきAIに、英語の名言を描かせてみた

お絵かきAIのMidjorneyにハマっております。ふと、みんながよく知っている英語の名言をお絵かきさせたらどうなるのだろう?と思い立ちまして、昨日から少しずつMidjorneyにお絵かきさせたものがたまってきました。 すごいやつはまだ1枚もないのですが、へぇ…

娘が3ヶ月目になりました

ちょっと前に娘が3ヶ月目になりました。すくすく成長しています。 ただ困ったことに最近ずっと泣いてます。以前だとジブリの曲をかけて横抱きしたら眠ってくれたのですが、ここ3日くらいは眠ってくれず、am1:00~2:00まであやしてようやく眠ってくれます。ど…

サピエンス全史、読み終わりました

2022年の目標の1つである『サピエンス全史を読みとおす』を、2ヶ月前から少しずつ進めておりまして、先日やっと完了しました。 2022年の目標 - kaitoの日記 今年の正月に「気になる厚い本読もう!」と思い立って、『21世紀の資本』『サピエンス全史』『人体6…

サマリーポケット使ってみたのですが、いい感じでした

そういえば、ちょっと前にサマリーポケット使ってみたのですが、いい感じでした。 妻と子どもの里帰りが終わるタイミングで、家にとんでもない量の荷物がくることが分かっていたので、先にスペースを空けておこうということで、 本をダンボール1箱分、思い出…

日本死ね、から数年

数年前に「日本死ね」が話題になりましたが、今は東京の待機児童問題はかなーり解消されているんですね。 www.nikkei.com 7〜8年前は本当にひどくて、私の同僚が保活をしてた時は「生まれる前から保活しないと間に合わない」と言われていたほど。その同僚が…

同じ仏教でも、お坊さんによって言うことは十人十色ですね。

最近、読んでいる本は仏教づくしです。ざっと読んだ本をリストアップしてみました。 ブッダのことば “ありのまま”の自分に気づく 人生が確実に変わる 大愚和尚の答え 禅僧が教える心がラクになる生き方 傷つきやすい人のための図太くなれる禅思考 心配事の9…

沖縄の推しスポット「大度海岸」

大度海岸(おおどかいがん)別名ジョン万ビーチ 2014年に撮影した大度海岸 本島南部にある海岸です平和記念公園にも近いとっても素晴らしい海岸です 沖縄でも知らない人が多いスポットです知名度は、たぶん1%くらいかも 観光に行く人には、あまり紹介してな…

尊敬するHさんと話してきました

尊敬するフリーランスHさんの話を聞きに行きました。話を聞きにいって本当によかった! 独立して2年目。独立した目的である「家族との時間」はしっかり取れているようです。 でも、どうですか?仕事が続くか心配じゃないですか?と聞いたところ、Hさんはカラ…

高いところから自分を見下ろすイメージで、瞑想するのが良いらしい

今日も、仏教本をAudibleしています。引き続き、小池龍之介さんの本です。 自分中心に見てしまう癖。そこから抜け出すための瞑想方法が面白かった。小池さんの瞑想は「近い人から遠い人、愛から憎へ」をイメージし、「100人を並べ、次の101人目に自分がいる…

精神自給率50%

最近、仏教本のAudibleをきいています。 今日は、小池龍之介さんが「精神自給率は50%くらいを保ちたいよね」と話されていたのを聞いて、なんていい表現なんだと感心しました。 精神自給率とは、承認欲をどのくらい他人に依存して満たしているかを現すバロメ…

尊敬するHさんとランチ

尊敬しているフリーランスのHさんと、今度ランチしながらお話できることになりました。うれしい! 私のまわりは、みな会社員の働き方をしていて、平日はフルタイムで忙しく働いています。そろそろ別の働き方を模索したいとおもっていましたが、社内には参考…

人生に100点を出せるのは自分だけ。だから、惜しまずバンバン100点を出しまくろう。

学校を卒業したら、100点を出してくれる人は誰もいません。仕事では、まず100点なんて出ませんし、プライベートの人間関係でも100点出してくれる人なんていません。常に他人は「もっと」を求めてきます。そして、それは普通のこと。 だから、せめて自分には1…

ちょっとしんどい早歩きを、1日5回やろう

ウォーキングを始めて1年半。1日平均で8,500〜9,000歩になってきました。すっかり習慣化してきたので、次のステップに行きたいなと思い『ウォーキングの科学』を読んでみました。 一般的には1日10,000歩が推奨されていますが、著者によると、ただ歩くだけで…

沖縄の推しホテル、「オクマ プライベートビーチ&リゾート」

オクマ プライベートビーチ&リゾート北部にあるリゾートホテルです かなり小さい頃から利用していまして人生で少なくとも7〜8回は利用しています。 結婚して8年。その間に3回は行きました。1回目は母の還暦祝い、2回目は2021年の帰省、3回目は2022年の帰省で…

沖縄に帰ったら富士家のぜんざいを食べるぞ

沖縄で何かオススメのお店ないかと聞かれれば「沖縄はぜんざいが美味しいから是非たべてきてよ!」とオススメしています。 一般的に「ぜんざい」は熱いものをイメージしますが、沖縄で「ぜんざい」とはアイスです。夏になるとよく食べます。氷が入ってて美味…

子どもの発達と世界観

娘はそろそろ2か月。こどもの発達を観察するのはおもしろいです。見ていると、赤ちゃんの世界認識は、私たちとは全然ちがうことがわかります。 たとえば、私たちは聴覚をつかって世界を認識できます。右から声がすれば人がいる、後ろから音がすればモノがあ…

ルース・ベイダー・ギンズバーグ

NHKオンデマンドにある『映像の世紀 バタフライエフェクト』のルース・ベイダー・ギンズバークさんの回を妻と一緒に見ました。私がみるのは2回目ですが、とても感動しました。 www.nhk.jp 100年ちょっと前は、女性には参政権すら認められていなかったこと。…

夜は長く寝てくれるようになりました

スワドルアップと増量ミルクで、夜は長く寝てくれるようになりました。 1回140mlのところ、160mlにアップ。スワドルアップを着させて寝かせたところ、6時間続けて寝てくれました。ねんねトレーニングさせようかと本まで買ったところでしたが、特に必要なさそ…

どんなに仕事量が溢れても、人間の1日にやれる量は限られているのだ、という当たり前の事実を自覚する。

仕事が忙しくなってきました。 10月からめちゃ頼りにしていた仲間が1人いなくなる予定。寂しい。1人あたりの仕事の負担も増えます。辛い。仕事量が増え、プレッシャーも高まってきました。 ふと、最近よんだ「道は開ける」を思い出します。「どんなに仕事量…

嬉しさでバグる家族

娘のニコニコ笑顔の動画が撮れました。30秒の長回し中、ずーっとニコニコしている奇跡の動画です。普段はここまで笑いません。 これを撮影した私と妻はもちろん、じいじ・ばあばも動画を見ては大騒ぎ。嬉しさの余り、家族みんながバグってます。人ってあまり…

仏教の本を読み進めています

「神さまとのおしゃべり」をきっかけに、仏教関連の本を2冊読みました。このうち面白かったのは「超訳 ブッダの言葉」。 「仏教は、他の宗教と共に生きることが可能。なぜなら仏教は心のあり方を説くものだから」というフレーズが心に残りました。なるほど、…

成長が早いのも心配

娘の成長角度がすごいです。 もうすぐ2か月目なのですが、体重はもうすぐ6㎏。どうやら6㎏は3か月目の標準体重らしいので、つまり娘は普通より1か月成長が早いということになります。 お医者さんは1回のミルクを100ml~120mlと推奨していたのですが、それだ…

ドラム式洗濯機、説明書よむまで知らなかった機能

Panasonicのドラム式洗濯機(NA‐VX8900)。つかって5年たちます。乾燥後の臭いが気になってきたので、もう一度説明書をよむと、お手入れの知らない機能をチラホラ見つけました。その名も「自動槽洗浄」「自動槽乾燥」 自動槽洗浄は、すすぎ中にドラムを自動…

はてなブログの不具合?

はてなブログにて、過去の記事が知らぬ間に再投稿されることが2回発生しました。 2回とも、投稿時刻は8時ごろで、まったく同じ記事。最初は操作ミスかとおもったのですが、2回目は何も操作していないときに発生しました。何が原因なんだろう。 ググっても対…

2022年7月の振り返り

7月が終わりました!1年も折り返し…と言ってから1ヶ月経つのですね。早い。 子どもが生まれて1ヶ月。里帰りで娘と妻が帰ってきました。 読んだ本・コンテンツ 『神さまとのおしゃべり』Audible 『1%の努力』Audible 『非常識な成功法則』Audible 生活 「運…

嫌われるのが苦手な人でも、率直に伝えられる方法

私自身、人に嫌われるのが大の苦手で、関係性が壊れるかも…と想像するだけで指摘が怖くなる。今でも苦手意識は変わっていないのですが、これを乗り越える自分なりのやり方を1つ見つけました。せっかくなので、こちらでもシェアです。 まず、前提となる考え方…

『知らんけど仕事術』で、”これやらなきゃダメ”な窮屈な風潮に一石を投じたい

『知らんけど仕事術』という、くらだない本の企画を思いつきました。たとえば… Todoリストを作ろう。Todoリストをつくることで、1日のスケジュールを立てる。これはビジネスマンの基本のキ。スケジュールを立てない人は何もなすことはできない。スマホにある…