kaitoの日記

自分らしく行こう!

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

人生を豊かにするためには、なるべくたくさんの人と「共感の交換量」を増やすのがいいんじゃないか

やや極端な表現ですが、最近、私が職場に行く目的は「人と話するため」になってきました。 いやいや。職場に行くのは仕事するためだろう?というのが一般的な感覚だと思うのですが、私の場合「たくさんの人と雑談して共感を交換するために仕事に行く」が感覚…

『1歳の君とバナナへ』は、1歳未満の子育てをしている人にオススメしたい子育てエッセイ本です。

Audibleで今『1歳の君とバナナへ』を聞いているのですが、すごくおもしろいです。パパの子育てエッセイでして、心温かくなります。私も今、3ヶ月の娘を子育てしているため、共感するところもとても多い。もう少ししたら、娘もこんなふうに成長していくんだろ…

3ヶ月の娘とのコミュニケーション。「あー」とか「うー」とかだけで会話しています。楽しいです。

娘が生まれてから100日ちょっとになりました。体重は7kgになりまして、だっこも大変になってきました。 「娘」という表現は堅苦しいので、このブログでは娘のことを「あーちゃん」と呼ぶことにします。朝のあーちゃんはご機嫌で、話しかけるとニコニコ笑顔を…

毎日の食事目標は2,400kcal。もう少しで達成できそうなところまで来ました。

低体重を脱出して普通体重を目指していまして、少しずつ食べる量を増やしています。 「あすけん」という食事管理アプリをつかって、毎晩たべたものを記録しているのですが、この1週間は2,000kcalずっと超えており、もうすこしで目標の2,400kcalを達成できそ…

ついついやっちゃう「心のシャドーボクシング」を自覚しよう

心には、ついついシャドーボクシングしてしまう癖があります。 何を言っているかというと、たとえば諍いや不満があってイラっとしたとき、ふと暇になったときに、突然、昨日の諍いや不満を思い出してしまって、相手を心のなかで打ち負かすシャードーボクシン…

せっかくもらった人生なのだから、棒に振ってもいい、くらいの感覚で行こう

ちょっと前に読んだ仏教の本に、こんな事が書いてありました。 「せっかくもらった人生なのだから、棒に振ってもいい、くらいの感覚で行こう」と。 ふつうは「せっかくもらった人生だから大切にしよう」になるはずですが、逆のことを言ってます。おもしろい…

リビングに体重計を置いています。手軽に体重をはかれるので、いい感じです。

新居に引っ越しして、思いがけず良かったことがありました。体重計を置くスペースができたのです。 前の家では、体重計の上に洗濯カゴが常に置いてある状態だったので、とても気軽に体重計にのれるような環境ではありませんでした。体重計は、もはや死んでい…

はてなブログのカテゴリーを、ごそっと変えてみました。

ブログのカテゴリーを、ごそっと変えてみました。 「嬉しかった」「困った」「共感した」といった感情カテゴリーを追加 「メモ活」「メンタルケア」など、よく書くトピックをカテゴリー化 「変えました」といっても、ブログのカテゴリーなんて見る人はほとん…

食洗機の分岐水栓が取り外せなくて、結局キッチンの水道を壊しました

新居への引っ越しでたいへんだったのは、「食洗機の分岐水栓がとりはずせない」というトラブルでした。 私の家ではPanasonicの卓上食洗機をつかっていました。この食洗機をつかうためには、キッチンの蛇口を自分で工事して、分岐水栓という、食洗機に水を送…

やっと引っ越しが終わりました

今日は一日、ずっと引越し作業をしていました。 1週間前からちょこちょこと段ボールに詰め込んでいましたが、昨日と今日で一気にパッキングを済ませました。 いまの家は、7年と9ヶ月も住んでいたので、離れるのはとっても名残惜しい。 でも、娘の今後を考え…

通院日記さんの記事は、別の世界線の自分だ、と共感しました。

はてなTOPから目についたブログに訪問。その後回遊して、とても共感する記事をみつけました。通院日記さんの、こちらの記事です。 ブラックジャックによろしく、新ブラックジャックによろしく - 通院日記 この記事では、ブラックジャックによろしくを読んで…

妻にプロテインを買って帰る

仕事がえり、妻にプロテインを買って帰りました。 なぜこんなことをしたかというと、Voicyで母にプロテインをプレゼントという話をきいたからです。 パーソナリティのともチャンさんの話によると、最近疲れやすくなったという母親の悩みを聞いたそうです。 …

プロテイン日記をつけ始めて、もうそろそろ1週間

GoogleKeepでプロテイン日記をつけはじめて、そろそろ1週間がたちます。 ”今日はプロテインを飲めた”、”摂取量が足りない”、”本にこんなことが書いてあった”、などのように、とにかプロテインについて考えたこと・学んだことを毎日メモってます。 多くの方は…

タンパク質は、常に足りない

タンパク質は、常に足りません。 1日に必要なタンパク質の摂取量は、「PFCバランス 計算」とググれば簡単にでてきます。たとえば WEB版マクロ栄養計算機 で、私の身長・体重・運動量をいれると、1日の必要たんぱく質は124グラムだとわかります。 1日120gも摂…

もし自分がユダヤ人だったら…。コテンラジオ『ヒトラー』回の感想

コテンラジオの感想です。ヒトラーの回を聞き終わりました。 S08.ヒトラー | 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (cotenradio.fm) ユダヤ人が虐殺される話あたりは、ちょっとキツかったな!でも、面白かった。印象に残ったことを整理してみました。 まずはホロコ…

ギャン泣き赤ちゃんに眠ってもらうには「抱っこ歩き5分」が効く

ギャン泣き赤ちゃんに眠ってもらうには「抱っこ歩き5分」が効く、というニュースがありました。理化学研究所が、科学的に解明したようです。 news.tv-asahi.co.jp たしかに、娘と一緒に外に出ると、すぐに寝てくれるなぁ~と不思議におもっていました。車や…

未知なるものを、身近なものへ。身近なものを、未知なるものへ。

未知なるものを、身近なものへ身近なものを、未知なるものへ アンソロビジョン、という文化人類学者の書いた本に出てくる言葉のようです。とてもいい言葉。 遠くに住んでいる人、ずっと昔に生きていた人関係ないなと思っていたものが、グッと身近に感じられ…

ネックスピーカーを買ったのですが、いい感じでした

家の中で四六時中オーディブルを聞く環境をつくるために、ネックスピーカーを買いました。Amazonで3,500円ちょっと。結論、いい感じです。 【Amazon.co.jp限定】iitrust ネックスピーカー Bluetooth 5.0 首掛け IPX4防水 ワイヤレス 700MAH大容量バッテリー …

はてなの特集で紹介していただきました

はてなブログの運営さんに、本ブログの1記事を取り上げていただきました。初めてのことで、最初ビックリしました。そして、とてもうれしい。 blog.hatenablog.com 運営さんでは、記事にリプライ:リアクション「Re:ブログ」と読んでいます。私はたまーーーー…

私のサブスク一覧

「趣味は何ですか?って聞くより、何のサブスクに入ってますか?と聞くほうが、その人の個性がわかるよね」という話を、社会はブロガーちきりんさんがしてて、なるほどーーーーとおもいました。たしかにそうですね。 このブログのテーマは「自分らしく」です…

仕事の話をしたいのですが、抑圧されて出てきません

最近の発見は「自分はかなり仕事の抑圧があるんだなぁ」ということです。 抑圧とは心理学の用語で、感情の押さえつけのことで、自分で自分の欲望・感情に蓋をしている状態です。 なぜ気づいたかと言うと、例のごとくメモを取りながらなのですが、ふと書いた…

ヒマラヤ大聖者

『シッダーマスターが示す悟りへの道』という本を読んでいます。タイトルに興味をひかれて読み始めたのですが、なんとオーディブルで11時間もあります。サピエンス全史並みの長さです。 シッダーマスターが示す悟りへの道 作者:相川 圭子 Audible Amazon 著…

メモを楽しむコツは、カテゴリーを工夫すること

勝間さんの昔のcocologブログ、カテゴリーの分け方がユニークで面白いです。実際、次のようなカテゴリーになっています。 0.このブログの説明1.ちょっとうれしかったこと2.おもしろいものみつけました3.こまっていること4.なるほど!!5.BBSとしてつかってくだ…

お絵かきAI、難しいです

お絵かきAI、楽しいのですが、なんかイメージどおりの出来にならないことがチラホラ。 たとえば、「ノートをとる手」をAI(Midjorney)にお絵かきしてもらおうとおもい、こういう絵をイメージして呪文を唱えます。 "hand note taking"で検索すると、こんな感…

メモを楽しむコツは、見返す回数を増やすこと

メモるのは、楽しい。社会人はメモするのが義務化されている風潮がありますが、メモは義務ではなく、楽しむものです。 「メモるのは楽しい」を実感できるようになるにはコツがありまして、それはメモをたくさん取ることではなく、メモをたくさん見返すように…

メモアプリはGoogle Keepが良い

メモアプリ、だいぶ試しましたが、GoogleKeepに落ち着いてきました。 私がメモアプリに求めるのは、軽さ・マルチOS/デバイス対応・タグ機能の3つです。手軽にとるものですから、立ち上げに時間がかかるものは外れます。Evernote・Notion・GoogleDocsは、立ち…

子育ては、パートナーの余力を大切にしよう

娘が3ヶ月目です。 ここまで大きなケンカ等なく(小さな諍いはありましたが)妻といっしょにやれたのはホント良かった!先輩たちには、ぜったいにケンカすると言われてましたから。 子育てでイチバン大事なのは「パートナーの余力」だと、この2ヶ月で強く感…

私の心には、「まだ見ぬ反応を想像しちゃう」という癖があります

本日、日曜日。朝の散歩の終盤、公園を歩きながら頭が空っぽになった時に、ふと、自分の心の癖を見つけました。私の心には、暇になると「仕事相手のまだ見ぬ反応を想像する」という癖があるのです。 例えば今日の散歩中は「退職したいことを、上司にどう伝え…

2022年8月の振り返り

2022年8月が終わりました。1ヶ月早いですね!8月は暑かった。里帰りを終えた妻が、0歳の娘を連れて帰ってきたのがハイライトでした。子どもとの生活がスタートしたのです。感慨深い。 仏教の本にハマり、子育てで運動量と睡眠スコアが落ち、ブログの記事作成…

ワールドトリガー25巻

いつの間にかワールドトリガーの最新巻が発売されていました。 ワールドトリガー 25 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:葦原大介 集英社 Amazon 「発売されたら無条件で買う」と決めている漫画です。前巻から、選抜試験編に入っていて、バトル要素が少なくな…