kaitoの日記

自分らしく行こう!

2024-01-01から1年間の記事一覧

霧が晴れずに

頭の片隅にへばりつく非難「お前は無能だ」と自らに責める声 重い霧は容易には晴れず仕事への愛さえ奪っていく 心が塞ぐ、そのたびに自分を少し、許す勇気を明日の自分へ、一歩を踏み出す力を今は見えないけれど、探し続ける ーーー 人生で初めて詩をつくっ…

24年2月のふりかえり

やれたこと 上司の代わりに、同僚のサポート・指導・悩み聞きに入ること 中田敦彦のYouTube大学のコミュニケーション系の動画をめちゃ見る 挨拶、笑顔、話す内容じゃなくて感情に注目しながら話す リングフィットアドベンチャー50日超え 葛西紀明のストレッ…

24年1月の振り返り

やれたこと リングフィットアドベンチャーが定着してきた。帰宅したらほぼ必ず10分運動している 毎日平均で6時間睡眠をキープできている AudibleとSpotifyを解約。YouTubePremiumはキープ。 新しく「Day One」と「ループ習慣トラッカー」を使い始める 習慣貯…

気をつけよう

昨日書いた記事を、非公開にしました。 男性がコミュニケーション不全を起こす理屈を説明した内容だったのですが、 「これ、実名で全社チャンネルだったとしたら投稿しないよな」 と思ったので、非公開にするべしと判断しました。 こういうモラル系の話って…

自分のコミュニケーションのあり方を点検中

人を動かして成果を出す種類の仕事が増えてきた 改めてコミュニケーションのあり方を見直している。 中田敦彦のYouTube大学で、それっぽい動画を見る。 コミュニケーション系の本も何冊か読んだ。 どの本にも共通して書いてあることがわかった。 実際にやっ…

ループ習慣トラッカーの素晴らしさ

play.google.com まじ素晴らしい 1ヶ月使い続けているのだが、この習慣化アプリはすばらしい。 無料&広告なし。他の習慣化アプリは、必ず最初にサブスク契約させようとする。が、このアプリは無料である。それに広告もない。(マジどうなってるの…!?) スッ…

良い影響をもらった本を読書メーターでまとめました

人生の振り返りの一環として、 良い影響をもらった本を読書メーターでまとめました。 1週間くらいかけ、37冊を選びました。 9割は、直近5年間に出会った本です。 bookmeter.com 特にお世話になったな~と思う本をカテゴリで分けてみると、おおよそ次の3つの…

広尾「トリュフベーカリー」の美味しいパンで、ステキな家族の時間を過ごせました

昨日は、久々の広尾 お気に入りのパン屋「トリュフベーカリー」で パンを買いました。 前に買ったのは、もう1年以上前。 相変わらずの美味しさでした。 …というか、以前よりも美味しくなってた。 1歳半の娘も、 白トリュフパンが気に入ったみたいで 丸々1個…

私はご先祖様を信じているし、神様も信じている

私は無宗教…ではない。 「宗教は?」への回答は「強いて言うなら仏教徒です」だけど 「何か信じている?」への回答は、一言ではまとめられない。 そういう感覚を、文章でまとめて残しておきたくなった。 結論から書くと 沖縄県民としての「普通」の信仰 リス…

勉強になったエントリ

ピクスタ社CTOの後藤さんのブログ。 ソフトウェアエンジニアリングの改善指標を経営指標のどこと紐づけ、ボードとのコミュニケーションをやりやすくなるか、という観点で書かれた意欲ポスト。 正直まじで理解できないところばかりだが、すこしずつ読み込んで…

沖縄の実家はどうするか、仏壇をどうするか

私の実家は沖縄にある。 仏壇は、長男の私が継ぐことになる。 父親の年齢が70歳を超えた。 仏壇をどう継ぐか、考えなくてはならない。 父からは、こう言われている 仏壇は、死んだ人のためにあるのではない。 生きている人のためにあるものだ だから、どう扱…

技術系podcast

https://laiso.hatenablog.com/entry/2023/12/31/185940 技術系のpodcastがたくさん紹介されている。 ちょうど2、3日前からfukabori.fmを聴き始めたころだったので、このまとめはありがたかった。

知識の溺れに注意:毒を避けて本当の学びへ

毒化するコンテンツに、どう対応するか 本を含めた大半のコンテンツは、ゴミか毒だ。 ゴミは役に立たないのでわかりやすいとして、問題は毒の方だ。 毒はうまいので、ずっと食べ続けてしまう。役に立つ・気持ちいい・頭が良くなった気がする。頭がグルグルし…

年末年始の暇は、私にとっての毒だった

暇は毒だ 年末年始は暇であった。 28日に仕事納め。29日と30日は、娘と家でのんびりするも、暇になっても公園しか行き先がない。31日から2日は義理の両親の家でのんびり。3日も家でのんびりだった。 ずっとのんびりしかしていない。 暇になると、本を読んだ…