kaitoの日記

自分らしく行こう!

美味しかったお味噌、失敗したお味噌

毎日食べてる物、毎日使っているものを上質なものにする。これは私の幸せ実践術の1つです。

 

例えば、安すぎるパソコンは買わない方がいいと言われるのも、安すぎるといらない機能がたくさんついていたり、バッテリーの持ちが悪かったり、タイピングがしにくかったりなど、安いと何かと不具合が多いからです。

 

少し値がはってでもいいパソコンを買った方がバッテリーも持つし、キビキビ動くし、トータルで得をします。

 

同じようなことは食べ物でも言えます。毎日食べるものだからこそ、品質が良いものを使いたい。

 

今日は味噌の話です。

お味噌汁。

毎日の食卓に欠かせないスープです。

 

スーパーで売っている安い味噌ばっかり買って食べていましたが、ある時、ちょっと贅沢してみようかなと思い、Amazonで高いお味噌をいくつか取り寄せました。

 

美味しかった高級お味噌

Amazonで見かける高級お味噌はだいたい1000円から2000円ぐらいの価格帯です。お味噌にもさまざまなブランドがあります。

 

いくつか取り寄せて食べてみたものの中、最も美味しかったのが

天皇献上味噌

と私が呼んでいる、このお味噌でした。

 

 

天皇献上味噌という名前も大変面白いのですが、それに負けず味も素晴らしかったです。

 

白味噌のような味で、少し甘くて美味しい。

 

Amazonでは4回ほどリピート買いし、職場の同僚にも紹介しました。

 

天皇献上味噌という名前がインパクトがあるので、結構みんな面白がって覚えてくれました。

 

美味しい具材を食べて、しかもそれがシェアできる人がいると、毎日の食事がとても楽しくなるという感覚があります。


失敗したお味噌の話

この流れで失敗したお味噌の話もしましょう。

ふるさと納税で購入したお味噌です。

ネガティブキャンペーンになってしまうので、名前は出しませんが、大豆が有名な地域の返礼品にお味噌があったので、期待して購入しました。

 

結果としては、塩辛くて全然ダメでした。ちなみに同時にお醤油も購入したのですが、その醤油も結構塩辛かったんですよね。

 

たとえ大豆が地域の特産品で、お味噌作りに伝統があったとしても、必ずしも美味しいというわけではない。

 

結局ふるさと納税で指定されてる返礼品は、私たち一般消費者の人気がある商品が選ばれるわけではなくて、各自治体のふるさと納税担当者が選ぶわけです。きっとそこには利権の話だったりとか、賄賂とか贈与とか、そういうちょっと表には出せない事情もあるんじゃないかなと思います。

 

まとめ

そういう意味で美味しい嗜好品美味しい日用品を食べたいと思ったら、素直にアマゾンとか楽天とか、私たち一般消費者の目にさらされているところで購入するのが一番良いと思います。

 

ちなみに最近は、和食生活を少しずつ離れつつあり、お味噌汁を作らなくなりました。今はサラダやパスタが多いため、オリーブオイルを少しリッチにして、毎日の食事を楽しんでいます。

 

エグレヒオ、というオリーブオイルはとても良かったので、時間があればよかったオリーブオイルについても、どこかで話そう。