kaitoの日記

自分らしく行こう!

35歳になって「アンパンのマーチ」を聞くと、なんだかグッとくる

5ヶ月になる娘がいるわが家では、子どもが気に入ってくれそうな曲を流しています。

妻が「アンパンマンのマーチ」をよく流しているのですが、

大人になって聞くと、とってもいい曲だと気づきます。

なにが君の幸せ? 何をして喜ぶ?
わからないまま終わる そんなのは嫌だ

昔はさらっと流していましたが、35歳になった今聞くと、ぐっと響くものがあります。

何に幸せを感じるのか、欲しいものは何か。

大人になると、だんだんわからなくなります。

そんなのは嫌だ!!と強いNoを掲げ、勇気をもって進んでいく。

力強さを感じる歌詞です。

忘れないで夢を こぼさないで涙
だから君は飛ぶんだ どこまでも

「夢を忘れないで、涙をこぼさないで」

なんだか一見矛盾するように感じますよね

夢を忘れられないのは、悔しく、辛いことで。

時には泣きたくなることもあるでしょう。

でも涙はこぼしてはいけない。打ちひしがれてはいけない。

飛べ、前を向け、進んでいけ。

 

そこではたと気づくわけです。

そうか、アンパンマンとは自分のことなのかと。

この曲は「アンパンマンである私」を応援する曲なのです。

そう思いながら聞くと、とっても勇気づけられるし、力強くなるし

涙腺がゆるんで喉の奥がきゅっとなるような

とってもいい曲です。

みなさんもぜひ、久しぶりに、歌詞に注目しながら聞いてはどうでしょうか。


www.youtube.com

ブラックフライデーで物流がパンク

先日、Amazonでピュアウォーターを注文しました。本当は昨日11月30日に届く予定だったんですが、昨日の朝早く、突然Amazonからメールが来ました。

「申し訳ございませんか、配送が遅延する可能性があります」

これだけ。午前指定していたので、まぁ、ここになると届くだろうなと思っていたんですが、夜になっても荷物は届きませんでした。

おかしいなと思って配送状況を確認したところ、さらにその前の29日から荷物が動いてない。

いったいどういうこと?

と思って調べたら、どうやらブラックフライデーで物流がパンクしていたようです。同じようにAmazonの品が届かない人がたくさん出てきました。

荷物で溢れかえってテンテコ舞になっている配送所の混乱ぶりを想像し、気の毒な気持ちになりました。

それにしてもブラックフライデーは凄いですね。ネットに疎い私の妻でさえ、ブラックフライデーの存在を知っていて、たくさん買い物したようです。Amazonだけではなく、世の中のECサイトが一斉にお祭りをしたのですから、物流が限界を迎えてしまった理由も分かります。

今回のピュアウォーターは生活必需品だったので、1日遅れたことによるダメージが割とありました。遅れると困る配送をする場合は、ブラックフライデーの時期に注文するのを避けようと思います。

コテンラジオの「老いと死の歴史」が今週からスタートしました。

いつもならVoicyで月曜日と木曜日の配信を真面目に待って聞いているのですが、

今回は初めてアーリーアクセスを聞きに行きました。そして、全8回を早くも聞き終わってしまいました。

今回も、面白かった。

昔から老いることにネガティブなイメージしか無かったのですが、

そうか、今はこういう時代だから老人が邪険にされるのか、と、

メタ認知が少し進んで楽になりました。

泣く子にPOISON

反町隆史の『POISON』を流すと、赤ちゃんが泣き止む。

けっこう有名な話で、知っている方も多いかもしれません。

うちの子にも反町のPOISON、メチャ効いてます。

夜の寝かしつけにはもちろん、昼間の原因不明の号泣時でも、

POISONのイントロが流れてしばらくすると、

すーーーーーっと静かになるのです。

聞かせ続けると効果がおちるかというと、そういうことはありません。

むしろ、0ヶ月目のときよりも、5ヶ月たった今のほうが効いてます。

不思議です。

 

うちの家にはAmazonEchoがあるので、娘が泣くと

「Alexa、反町隆史のPOISONながして」

子育てでは、両手がふさがっていることも多いので

音声だけで曲が流せるAmazonEchoには、本当に助かってます。

 

最近、AmazonMusicのプランが変更され

無料版ではオススメ楽曲しか流れなくなりました。

つまり、Amazonに課金するか諦めるかの2択だったのですが

「毎月数百円で寝かしつけられるなら安いもの」

と、躊躇なく課金しました。

 

子育てグッズには、役に立ったものがたくさんありますが

中でも「AmazonEcho」と「POISON」の2つには

ダントツで助けられています。

 

POISONは、日本中のお母さんを救っています。

あなたの理想のキャリアは?

「あなたの理想のキャリアは?」

とてもむずかしい質問です。

そんなものない、

というのが私の答えでした。

しかし最近「キャリア」の捉え方が変わってきました。

今日はそんな話です。

 

実は「キャリア」という言葉にずっと違和感がありました

私たちが「キャリア」という言葉をつかうとき、

多くの場合、会社員であることを前提にされています。

「キャリア」という言葉からイメージされるのは「梯子」であり「積み上げ」です。

 

しかし、梯子を上った先が魅力的じゃなかったり、

どちらかというと積み崩したいときに、

「キャリア」という言葉の居心地は、徐々に悪化していきます。

 

つまり「キャリア」をいう言葉には、

「会社員」として「梯子を登っていく」しかないという暗黙の前提があり、

これが私の違和感の正体だったのです。

 

上記のようなこともあって、

私は「キャリア」を考えるとき、

会社員以外の選択肢も視野に入れながら考えることにしました。

 

キャリアとはつまり、

・「自分」と「働く」の距離感

だと、捉えたほうがいいのではないか

というのがこの記事の主張です。

 

働くことから、少し離れたいと思ったら、

離れても問題ないように設計する。

もっと働きたいと思ったら、

働きがいのある環境にアクセスできるようにする。

 

自分が望む距離感と、

今の「働く」との距離感を

なるべく一致させるように考え、行動すること。

これが「キャリア」です。

 

こう考えると、

FIREだって、1つの「キャリア」です。

「全く働かなくていい状態をつくる」

これもある意味、

キャリアの1つの完成形だといえます。

 

しかし「働く」とは、金銭的報酬だけでは語れません。

精神的な報酬もあります。

また、金銭と精神だけ満たされても時間の余裕がなければ、

働く満足度は高まりません。

 

要は、3つのパラメータがあるのです

・時間
・お金
・精神報酬

 

働く満足とは、3つの構成要素があり

自分はどのパラメータをどこまで伸ばしたいのか

どこは諦めるのか

これを絶えず変化させ、自己発見し、

何年も掛けて満足する状態に近づける営みです。

 

「FIREしても、暇になるんじゃないか?」

とは、よく言われることですが

 

これはまさに、

・お金には満足しているけど

・精神的報酬には不満

という状態のことを指します。

 

私の場合だと、

4年後には娘と一緒に、毎日夜ご飯をたべて

毎日話しができるようになりたいと思ってます。

しかし今の職場だと、それは叶わない

 

これはまさに、

・お金には満足しているけど

・時間の都合がつかないのが不満

という状態です。

 

じゃあ時間をとってお金を諦めるか?

それは嫌だ。

ならば、両立できるように独立開業しよう

こういうふうに考えています。

 

「時間」「お金」「精神報酬」

この3つを満足を目指すのが

「理想のキャリア」です

 

市場価値をたかめる!なんてのは

他人の価値観に踊らされているだけで

本当のキャリア作りではありません

 

本当のキャリア作りとは

・自分は何が欲しいのか?

・自分はどこまでやれるのか?

自分の価値観を磨いていく行為です

FIREよりも、ずっとずっと奥が深い。

 

・・・というふうにキャリアを考えたほうが

働き方も楽しくなるし、

たくさんチャレンジしたくなるんじゃないでしょうか

 

それでは最初の質問に戻ります

 

「あなたの理想のキャリアは?」

プロフィール作成が少しずつ進んでます、など4点

・HPに載せるプロフィール作成、少し進みました

独立後のホームページに載せるプロフィール、少しずつ書き進めています。今はMindMissterをつかって、素案をつくっています。Notionより書きやすい。筆がすすみます。プロフィールを作るのって難しいですね。あと1週間くらいかかりそうです。完璧主義が悪さをしてしまうので、ダメでもいいから完成させてさっさと次に進めたいです。

 

・2度目の自然教育園

2度目の自然教育園に行きました。今回は妻ともいっしょ。ジャングルな雰囲気に妻はびっくりしていました。前回よりも2~3倍は混んでいました。紅葉狩り?のためでしょうか。

白金台にある自然教育園に行ってみました - kaitoの日記

 

・近所の美味しい珈琲

ここの珈琲がおいしくて、珈琲豆をリピートして買いました。

Jubilee Coffee and Roaster (jubilee-coffee.jp)

 

・我が家のブラックフライデー

妻主導のもと、「注ぎ口が細くて長いケトル」と「お歳暮用のヨックモック」を買いました。日本にはThanksGivingがないので、ブラックフライデーと聞いてもピンと来ていませんでしたが、ここ2~3年でかなり浸透しましたね。

本『あなたはあなたが使っている言葉でできている』の感想

『あなたはあなたが使っている言葉でできている』を読み終わりました。

けっこう良かったです。さすが評判本。

アフォメーション毎に章立てされており、最初は「そんなことないでしょ?」と斜に構えてしまう内容も、読み進めると「たしかにそうかも」と納得してしまう筆力が、この本にはあります。

 

私が読んでいて特にお気に入りだったのは、

・私は何も期待せず、すべてを受け入れる

つい先日、妻と静かなケンカを繰り広げたのですが、「そうか、私は妻に期待をしていたからケンカしてしまったのか」と振り返っていました。

自分はこういう貢献をしているのだから、見返りがあるべき。今まで妻を許していたのだから、自分も許されるべき。こんな言い方、いままで私はしてないのだから、妻も私にもするべきじゃない。

たしかにこれらは全部「期待」といえますね。勝手に期待して、裏切られて、怒っている。相手からすると、なんで自分が怒っているのか、まったくピンと来ない。(ということを妻から言われて、ますます怒ってしまいました)

私たちは、未来に確実性をもとめています。これが「期待」であり、暗黙の期待が満たされないと怒り、がっかりします。期待があるから、問題がおきるし、精神状態に悪い影響をあたえます。

期待を手放す。そのまま受け入れる。

妻だって人間だから、私の期待はわからない。100%沿えるはずもない。自分が我慢ならなくても、相手にはどうでもいいこともたくさんある。違う人間なのだから当然。GIIVE&TAKEの法則を持ち込まない。愛されることを期待しないようにしよう。

・私は何も期待せず、すべてを受け入れる

うん、いい言葉ですね。これを胸に行動していきたいです。