kaitoの日記

自分らしく行こう!

仕事

『起業1年目の教科書』、良い本です。

『起業1年目の教科書』。勇気をくれる本です。 起業の本によくあるのが「こんなに大変なんだぞ。私と同じ失敗はするな」系。そして、「こうやれば誰でも成功できるよ」系。 この本はどちらでもなく、「みんな失敗するし、やり方は人それぞれだし、正しいやり…

「よし、やるぞ」から1週間。

よし、やるぞ - kaitoの日記 というエントリを書いてから1週間。「アンテナを立てる」と「インプットを増やす」をテーマに掲げて走ってみました。 本は久々にたくさん読んだ。購読中のものも含めてますが、 年収10倍アップ勉強法 無理なく続けられる 勝間和…

抽象的思考とは、頭の中に地図をイメージすること。目の前の情報から、現在地と方角を修正できること。

今週、勝間塾のテーマは、抽象的思考について、でした。なんだか難しいテーマです。 色んな話を聞いているうちに、どうも抽象的思考というのは、私にとって地図を読みながら目的地に向かう感覚にとてもよく似ていると気づきました。 私は地図を読むのは得意…

「なぜこんなに頑張らないといけないのか」という現実を見つめて、原因がなにかを考える。これが大事。

勝間和代さんの、かなーーり最初の著作『インディペンデントな生き方』を読みました。 FIREの”I”はIndependentの”I”ですから、ここ1~2年で”Independent”という表現が一般的に広がってきた感がありますが、本作はそれよりもずーーーーっと前に書かれたご本で…

よし、やるぞ

1年後に独立を考えています。収入はあげたい。そして労働時間は下げたい。そんな働き方を、会社勤めで実現するのは難しい。じゃあ、独立するか、と考えた次第です。 この先1年は、久しぶりに、たくさん本をよんで勉強します。努力ができてしまう裏返しで、気…

仕事の話をしたいのですが、抑圧されて出てきません

最近の発見は「自分はかなり仕事の抑圧があるんだなぁ」ということです。 抑圧とは心理学の用語で、感情の押さえつけのことで、自分で自分の欲望・感情に蓋をしている状態です。 なぜ気づいたかと言うと、例のごとくメモを取りながらなのですが、ふと書いた…

8月も今日で終わり

8月も本日で終わりですね。 今月は、娘が家にやってきたり、仏教にハマったり、お絵かきAIを楽しんだり、引っ越しが決まったりなど、振り返ると「変化がたくさんあったなぁ」とポジティブな気持ちで終わりました。 特によかったのが、私をよく知る社外の方3…

嫌われるのが苦手な人でも、率直に伝えられる方法

私自身、人に嫌われるのが大の苦手で、関係性が壊れるかも…と想像するだけで指摘が怖くなる。今でも苦手意識は変わっていないのですが、これを乗り越える自分なりのやり方を1つ見つけました。せっかくなので、こちらでもシェアです。 まず、前提となる考え方…

「出世欲」の説明に全然ピンと来てなかったけど、フォロワー数1万も”出世”だと考えると、いろいろ腑に落ちます

「男は競争好き、出世したがり」という説明は、私にとってリアリティがなく、ずっと違和感のあったのですが、最近、この違和感が解消される機会がありました。 なんのことはない、やったのは「出世」ってどういう意味なんだろうと辞書を引いてみるだけ。そこ…

結果を出せる言い訳上手

言い訳ばかりの若手が、ある日カチッとスイッチが入って、猛烈に仕事の成果を出すケースを、これまで何度か見てきました。馬力と根性で働く人より、ずっと高い結果だったりします。 ふと、周りの仕事ができる人を眺めてみると、仕事ができる人には言い訳上手…

勝間さん、お若い!!

趣味で、勝間さんの経歴を追いかけています。『断る力』『年収10倍アップ勉強法』で有名になったのが2007年ごろ。それより前、勝間さんは、何をやっていたのか。 調べていると、ワーキングマザー向けのコミュニティサイトを運営していたころの勝間さんの写真…